水道管の凍結
2025.02.04
こんにちは!ライフメンテナンスです!
寒波が来るとのことですね。
水道管の凍結に気を付けないといけないですね。
少しですが私にもできそうな対策は取ろうと思います。
・屋外蛇口は、布を巻き、その上からビニール袋で被い、ビニールテープで補強をする。(雨や雪が直接管などに触れないように する)
・水道メーターから一番離れた蛇口で少量(箸の先ぐらい)の水を出し続けておく。(水の流れにより凍結しにくくなります。)
・水道メーター器の保温
古新聞や発泡スチロールをメーターボックス内に入れておく。
(凍結防止に効果があり、メーターの凍結や漏水も防ぐことができます)
どのぐらい寒くなるか心配ですが、皆さんも気を付けてください。
関連記事
-
2025.03.24
LIXIL トイレについて -
2025.02.17
水道管の種類 -
2025.02.13
上下水申請図面作成 承ります! -
2025.02.05
水道管が破裂してしまったら… -
2024.12.26
浴室の水栓が壊れてしまったので… -
2024.12.18
エコキュートの配管を交換しました -
2024.11.13
ホームページをオープンしました
最新記事
- 03月24日 LIXIL トイレについて
- 02月17日 水道管の種類
- 02月13日 上下水申請図面作成 承ります!
- 02月05日 水道管が破裂してしまったら…
- 02月04日 水道管の凍結
アーカイブ